4周年記念グッズ発売決定!

ユメグミ4周年記念グッズ発売!!!

ユメグミ4周年を記念してオリジナルグッズを作ったよ!!!
生活支援犬をモチーフにした可愛いグッズが出来ました!
ユメグミSHOPで販売するので、ぜひ覗いてみてね!
https://shop.yume-gumi.jp/

ふぃなたんアイドルチェキ風スマホステッカー

美少女アイドルトイプードルふぃなちゃん。

アイドルチェキ風にパシャリとした瞬間をスマホステッカーに封じ込めました。

スマホを見れば、いつでもふぃなちゃんと一緒です。

お世話になっている人に「ありがとう」の気持ちを込めて贈り物にもどうぞ。

悲しみから幸せのまろマグカップ

さきちゃんが好きで好きでしかたない寂しがり屋のトイプードルまろんちゃん。

マグカップを回すたびに幸せまろんちゃんと悲しみまろんちゃんが入れ替わり現れます!

お好みのまろんちゃんに癒されながらティータイムをお楽しみください。

マグカップやスマホステッカーなど生活支援犬達が色んなグッズになっています!

ユメグミSHOPには他にもオリジナルの商品があります。

今後もさまざまな商品が発売されますのでぜひチェックして下さい!

グッズのモチーフとなった生活支援犬の紹介をするよ!

ユメグミ・ハナグミには合計5匹の生活支援犬がいます。
どの子も個性があって、とても可愛いです!
生活支援犬は事業所内を自由に歩いていて、休憩の時に触れ合ったり出来ます。

生活支援犬と触れ合うことで得られる効果

犬と触れ合うことで、人間の心や体にさまざまな良い効果があることが、研究や医療の現場でも確認されています。

撫でたり、そばに居ることでストレスホルモンが減少し、目を合わせたりすることで幸せホルモンが増加すると言われています。また、脳波がリラックス状態に近づくとされているのでストレスが軽減し、心が安定するそうです。

それでは生活支援犬を紹介していくよ!

ティラ(愛称・ティラちゃん&ティーさん)

ティラちゃんは隅に座っている人の足元で静かに寝るのが大好きです。
たまに事業所内を好奇心いっぱいの目でテクテク動き回っています。
性格は利用者いわく、「ツンデレ気質の繊細な女王様」です。
大人しく繊細がゆえにあまりデレてはくれませんが、たまに歩いて寄って来てくれることがあるので、そんな時は利用者はめろめろになります。
テクテクとお尻を振って歩く後ろ姿がとってもキュートです!
元気な時は一緒に追いかけっこして遊んでくれます。

アルジェ(愛称・アル&アーちゃん)

アーちゃんはいつもクッションの上に座って皆んなのことを見守ってくれています。食いしん坊な一面もあります。
何か用事がある時は元気にワンッ!ワンッ!と呼んで教えてくれます。
たださびしくて呼ぶ時もあって、とても可愛いです。
慣れてくるとお腹をみせて撫でさせてくれます。撫で終わっても、もっともっとと手をクイクイ動かして強請られる時もあり、そんな姿にめろめろになります。

まろん(愛称・まろ&まろたん)

まろたんは動きもゆっくりでおとなしいですが、実はツンデレな一面もあります。飼い主のさきちゃんが大好きでいつも後追いをして事業所内を歩き回っています。でもちゃんと待ても出来るので、飼い主が外出してもちょこんと座って鳴くこともありません。賢いです。
密かに皆んなから「可愛い」って言われるのが好きです。
撫でるとおとなしく触らせてくれるのでめろめろになります。

フィナ(愛称・フィナ&フィナタン)

フィナタンはとても甘え上手なあざと女子です。人が大好きで利用者の皆さんをしっぽを振って出迎えてくれます。事業所のBOSSが大好きでハナグミに来た時は、ほとんどBOSSの傍にいます。基本的に人懐っこいので自ら寄って来てくれますが、たまにタイミングが違うとプイッとしちゃう気分屋さんな一面もあります。目を合わせそうで合わせないフィナタンですが、見つめられると可愛くてめろめろになります。

ピノ(愛称・ピノ&ピノくん)

ピノはまだ幼いやんちゃボーイです。
スリッパが大好きで皆んなの足元を狙ってカジカジしようとしてきます。
事業所に行くとしっぽを振りながら出迎えてくれます。
甘えたいのでかまってくれる人、大募集中です!体力が有り余っているので、事業所内で追いかけっこをするのが大好きです。寝転ぶと顔を舐めたりしてきてじゃれてくれるのでめろめろになります。
これからの成長はまだまだ未知数のピノです!!!

ユメグミSHOPをよろしくお願いします!

https://shop.yume-gumi.jp

この記事を書いた人

よーちゃん。

ライター始めました。まだまだ勉強中のひよっこですが、心に届く文章がかけるようになりたいという理想は高めな人間です。